KYOTO

[松田幹也「Slow Comfortable Screw」]
2023/02/04[土] - 2023/02/26[日]
Reception; 2.4(sat) 16:00-18:00
MORI YU GALLERY KYOTO
2023/02/04[土] - 2023/02/26[日]
Reception; 2.4(sat) 16:00-18:00
MORI YU GALLERY KYOTO
<日時>
2月4日(土)11:00- | 2月7日(火)18:00- |
2月15日(水)18:00-
会場:東京都写真美術館1Fホール
映画とヴィデオのインスティテューションArsenalによるForum Expanded 2023にて、
1970年代に同祭で発表された飯村隆彦のインスタレーション展示の再現が行われます。
飯村隆彦atキノ・アーセナル
『飯村隆彦特集』のゲスト・スピーカーとして瀧健太郎と河合政之が登壇いたします。
<日時>
2月4日(土)11:00- | Q&A:瀧健太郎(ビデオアートセンター東京)
2月15日(水)18:00- | Q&A:瀧健太郎、河合政之(ビデオアートセンター東京)
会場:東京都写真美術館1Fホール
料金:800円(前売)/1,000円(当日)
※詳細は「チケット」ページをご覧ください。
2021年2月11日刊行
青幻舎(刊)
中野裕介/パラモデル
Room Number: 303 | 403
BnA Alter Museum(京都)
2019年5月にオープンしたアートホテルの客室2部屋を
中野裕介/パラモデルが担当いたしました。
2022.12.10 - 2023.3.26
A4美術館(中国・成都)
中国成都で行われるグループ展に、瀧健太郎がヴィデオ・インスタレーション〈un-Neighborly, Tokyo〉(2017)を展示しています。
2023. 2.11(土・祝) - 12(日)
名古屋観光ホテル12Fフロア(名古屋)
【Room #1243】
河合政之と宇野邦一氏の対談「欲望のアナログな流れ」収録。
せりか書房(刊)
弊廊ホームページメンテナンスのため、現在、サイトの一部サービスがご利用いただけません。
*アーティストページは
こちらよりご覧ください。
2023. 3.9(木) - 3.25(土)
原田の森ギャラリー(兵庫県立美術館王子分館、神戸)